埼玉県北本市の市役所そばにある 鉄道@パズルの「インプラス(株)」のガレージに常設レイアウトが完成しました。 道路脇の立地に早くも話題沸騰!多くの子供・大人が興味深げに立ち止まっています。
(残念ながら安全の担保ができませんので一般の方は、オーナーの許可が無いと乗れません。)
高崎線の北本駅から徒歩10分、一度ご覧ください。普段は、会社の駐車場なので、詳しく見学されたい方は、「インプラス(株)」までメールで都合を聞いてくださいね。
所在地:埼玉県北本市本町3-77-2 info@inplas.ne.jp
TEL 048-591-2888
「鉄太郎電鉄」の事務所にも来てくださいね。
###############################################################
1期工事:変則楕円軌道で最小R曲線1.4m。大R曲線2.0m 直線距離3.5m 全長約17mのミニレイアウトです。(2012-11-2 プレopen)
2期工事:大R(といっても2mR)曲線中央から接線状に分岐を設置 母屋サイドに直線8mを計画、すでに用地買収(?)は国交相(財務相と兼務)とネゴシエイション済み、計画路線図は「鉄太郎電鉄」にて完成済み 但し、次期予算で実行すべく財務相に上程中。特別会計から拠出してでも年度内早期完成を見たいものです。(^^)/
北本市の新たな名所になること必定です。(観光バスは来ないよね)
出来たらすごい。1期工事完成のお祝いに分岐レール(ポイント)を鉄太郎電鉄にて贈呈の予定、鋭意リーズナブル/ハイクオリティーな独創的なポイントを設計中。
完成状態は、「日テレ・ぶらり途中下車の旅」で放映されました。2012-11-17am9:30
「鉄太郎電鉄」とは事務所が近いこともあり、5インチゲージとしては、極限に近いレイアウトなので独創的な台車構造や設備開発の実験線としての役割を許諾されています。この実験線で得たデーターを基に5インチゲージをさらなる大衆模型として成長すべく研究してまいります。