幼少の頃から半世紀以上もの間、電車に乗れば運転室の背後にへばりついていました。多くの鉄道ファンが皆そうするよう・・・

 

 ”O”ゲージ、”HO”ゲージ、”N”ゲージとその時々の経済状態と流行りのサイズを経験して その物足りなさを埋めるべく運転する模型から乗車する模型に到達しました。

 

 そんな鉄道好きが私の人生を決めました。模型でなく実物の鉄道車両を製造する会社に勤め、鉄道車両や特装自動車の設計や製造を経験し、その半生は身近に鉄道を感じていました。晩年この知恵を生かすべく、ついに電鉄オーナーとして「鉄太郎電鉄」立ち上げました。

 

 今でも、プラレールの洗礼を受けて小生と同じような模型遍歴の方々も数多く居られることでしょう。もっと多くの人に楽しい乗用鉄道模型を楽しんでほしい。そこで ”もっと手軽に「5インチゲージ」”をスローガンとして、「安価、手軽 簡単」を求めて提供するべく努力を続けています。

 

会社概要

鉄太郎電鉄へようこそ!

 世界遺産の富士山を望み、風光明媚な環境の中、富士川の畔、静かな環境の中で製作しています。

 富士山を中心に富士五湖周辺の観光地が真近に 近くには、岳南電車、JR身延線が走るローカルな中、

 新幹線のベストショットポイントもあります。

 有名な浅間神社や大石寺も近く、観光日本の代表的な富士宮市に工房があります。近くにお越しの節は、是非お寄りください。


いちごチャン元気! マスコットキャラクターです。        技師長のご挨拶は、クリック
いちごチャン元気! マスコットキャラクターです。        技師長のご挨拶は、クリック

屋号   【鉄太郎電鉄】

所在地 静岡県富士宮市内   

 

代表責任者   技師長: 高崎 哲太郎  たかさきてつたろう

 

  事業内容:    乗用鉄道模型 設計 製造 販売 保守

        ミニ鉄道施設 敷設工事

                    5インチゲージ関連周辺製品 製造 販売                   

 

e-mail           okajouki@nifty.com

  

 

 

                        

                         ショールーム・営業実店舗はございません。

       

         

         連絡戴ければ可能な限り都合付けます。

         何時でもご連絡ください。《見学歓迎)

         (新品の在庫車両はあまりありません。多くは仕掛品、修理品、試作品です。)

         タイミングが良ければ製作中の新車両をみられます。