更新記録過去録

2017年4月18日:グラビア写真にED402 岳南鉄道をUPしました。

20172月20日:トワイライトexp 完成雄姿をupしました。

 

 


2016年8月14日:toppageグラビアに「国際鉄道模型コンベンション」のパンフ掲載2016年7月15日:東京メトロ300型3両編成をupしました。

2016年6月10日:「Q」トレタイプ、トワイライトエクスプレス編成完成しました。       :HPのスタイルを最新版に変更しました。

2016年5月20日:OER8000型4両編成で完成しました。幼児12名を載せて走ります。

2016年3月15日:京成の赤電 の動画を UP しました。「YOUTUBE」より転載!

2016年2月5日:グラビア変更:岳南鉄道7000型(Qトレ)実物と並んで撮りました。

2016年1月20日:グラビア top pageに鉄道スナップ写真を載せることにしました。

2016年元旦   年賀状を載せました。

2015年10月   岳南鉄道7000型完成2015年07月31日:キハ181を製品エントリーに追加しました。

2015年4月26日:メールマガジンサイト決定!4月号発行しました。

2015年3月15日:分岐レールが完成しました。

2015年3月10日:一人遊びシリーズ、「EB210 桃太郎 もどき」が全面リニューアル

2015年03月09日 パワーパック解剖をアップしました。鉄太郎のパワーパックの全貌が解ります。

2015年02月17日 パワーパックの三面図を図面集にupしました。

2015年02月01日  社長の道楽 c63型蒸気機関車の製作記録をup

          EF81型電気機関車(トワイライトEXP仕様)の5インチ自由形サイズ3面図をUPしました。

 

2015年01月30日 桃太郎EB210もどき(一人遊びシリーズ)をリニューアルしました。

         1月2015年01月01日 年賀状をUpしました。2014年までの更新記録は、過去録に移しました。

2014年10月末  クロッシング(30度)の画像を”UP”しました売店のレール関係でご覧ください。

2014年10月05日 学園導入キットを全面リニューアルしました。パンタグラフの販売版納品しました。

2014年08月13日 秋田大ジオラマ博とのりもの展のスナップ写真を掲載しました。

2014年07月23日 新規製作の車種をエントリーしました。富士急:富士山号・江の電1000型・ 58・キハ65 (製品ラインナップからご覧ください。)

2014年05月22日 菱形パンタグラフ試作完成販売開始しました。

2014年03月30日 銚子電鉄「501」フルスケールで完成旧カラーの美しいスタイルです

2014年02月26日 京成電鉄の「赤電」リバイバルカラーで列車運転開始!youtube

2014年02月06日 消費税UPに伴う消費税据置・駆込み予約を開始しました。(会員のみ)

2014年01月01日 「年賀状」2014年度・upしました。(ホームから)

2014年01月01日 「総合カタログ」2014年度版upしました。(カタログ請求から)

2013年12月25日 「EH500」金太郎を製品エントリーに加えました。

2013年12月25日 「銚子電鉄801」を製品エントリーに加えました。

2013年10月02日 京成3000系「赤電」を製品エントリーに加えました。

2013年8月25日「ビッグサイト」にお越しの皆さま、鉄太郎の展示コーナーにお立ち寄りいただきありがとうございました。一部写真をupしました。

2013年8月01日全国高等学校鉄道模型コンテスト」無料入場券を希望者に頒布! 

2013年7月06日 自作セット第一回頒布お知らせおよび取扱説明をアップしました。

2013年6月15日 自作セットに箱根登山鉄道1型タイプ編成車を追加しました。

2013年6月12日 江の電300型ペアタイプを部品から1年かけて組み立てる部品の頒布会を開始しました。

2013年5月25日  電気機関車と電車の警笛が完成しました。「警笛ユニット」か音色を試聴できます。

2013年5月20日 動画をUPしました。ペアシリーズ江の電タイプを持って裏磐梯に走行試験に行ってきました。快調な走りに満足しました。

2013527日 カタログをリニューアルしました。ペアーシリーズ江の電の裏磐梯遠征をyoutubeにupしました。

2013年3月15日 江の電300型2人乗り詳細写真と動画をup!

 2013年02月16日  EF210 桃太郎 ひとり遊びシリーズで完成!かりん電鉄に配属しました。

2013年02月07日 江の電完成しました。とりあえず完成写真をupします。

2013年01月20日 鉄道模型専門誌「RM・MODEL」211号 2013-3に鉄太郎電鉄プロデュースの狭小レイアウト「かりん電鉄」が紹介されました。

2013年01月15日 大雪の日・昨日「スターブリック37」さんとお友達になりました。

2012年12月27日 鉄道模型ローンを実行している駿河銀行の許可を得てリンクしました。

2012年12月18日 桃太郎+コキ・ひとり遊びシリーズ製作開始

2012年12月18日 江の電300・ハーフサイズ製作開始

2012年11月16日 日テレ「ぶらり途中下車の旅」で紹介宣伝をテロップに! 

2012年11月02日 ガレージ鉄道(かりん電鉄)をupしました。 

2012年10月28日  homepageの構成を全面変更しました。

2012年09月23日 鉄研リンクページを追加 相互リンク開始

2012年09月01日 2012総合カタログ価格表リニューアル up

2012年08月20日 新製品およびカタログup

2012年06月15日 全国高等学校鉄道模型コンテスト詳細UP

2012年03月24日 木製車体の詳細を追加(試作完了)

2012年03月20日 カタログ。価格表を追加しました。

2011年11月10日 鉄太郎電鉄の home page を立ち上げ

2011年11月9日 鉄太郎電鉄は、新サービスJimdoに登録